六月の風 181〜190号 内容一覧


181-182合併号 (2004年3月) 
特集:ウナック創立三十周年記念宴
●ウナック 類例ない独得な画廊・・・アラン・ジュフロワ
●持続するエネルギーの秘密・・・松井覺進
●1970年バイルレのメッセージ『モナリザ百微笑』・・・松井覺進
●鮮烈な体験-二日間にわたる珍道中-・・・赤松慈雲
●しあわせな線につながれて「バルトの会」・・・関和明
●風の側面・・・海上雅臣
●「薄明」ウィーン国立歌劇場のバイルレ・・・ダニエル・ビルンバウム
●思想なきミュージアム・・・海上雅臣


183号 (2004年5月)
●一了 源流の国揺るがす有一書・・・海上雅臣
●井上有一―逝ってしまった書道の巨匠―・・・一了
●墨の記憶・・・奈良原一高
●有一の書 コラボレーションで新たな魅力・・・澁澤和彦
●小耳のサンポ◆札幌・小田原で「小さな有一展」/
●井上有一に捧げる「書の解放」展
●天作会に臨む―私の場合―・・・山本尚志
●書物史と照応する現代の古典の成長譚・・・臼田捷治
●「空から堕ちた」・・・海上雅臣


184-185合併号 (2004年8月)
特集:生田川物語
●座談会:有一が生きていたら舞台に上がって書いてほしかった
 神奈川県立音楽堂「生田川物語」と有一をめぐる
  ・・・観世榮夫、一柳 慧、海上雅臣(構成・岡 敦)
●札幌・井上有一展「愛」に参じて・・・金井秀男
●小耳のサンポ◆松本「山山の山展」みどころ/風信返信
●一了(イーリャオ)と方丈記・・・海上雅臣
●一了「方丈記」・須賀徳光「方丈記」庵室想像図
●一了木版画「自画像」
●失われたものへの郷愁・・・海上雅臣


186号 (2004年9月)
特集:アジアを駆け抜ける有一
●日経新聞が「美の美」で報じた井上有一・・・松井覺進
●有一にひかれて・・・一了(イーリャオ)
●新作能「生田川物語を観て・・・川添登
●「生田川物語」舞台カラー写真・・・伊藤時男
●「山山の山展」会場写真・・・伊藤時男
●山中を逍遥する・・・海上雅臣
●小耳のサンポ◆山山の山展の奇遇/種村季弘の死/新撰組異聞/浅間お騒がせ
●そして「身土不二」・・・五島研悟
●秋の夜のソウルの書話・・・海上雅臣


187-188合併号 (2004年12月)
特集:第一回六月の風展三十周年記念

油彩『隙間』東貞美新作展+ビュラン彫銅版画
●創造性のテクニック-東貞美・・・アラン・ジュフロア
●『隙間』入門・・・岡 敦
●色刷り『隙間』4点+ビュラン彫り10点
●付録『船』…ひまつぶし・・・東貞美
●山山の山と白骨温泉に骨を折って行き骨を休めるの記 絵と文・・・古山浩一
●小耳のサンポ◆山山の山展詩歌句投稿選
●精神性はメチエによって・・・海上雅臣


189号 (2005年2月)
特集:海上雅臣著 評伝『井上有一』

●海上雅臣著『井上有一』を読んで・・・島田晴雄
●さまざまに解釈される・・・小島信夫
●有一作品のあとに来るもの・・・松井覺進
●小耳のサンポ◆いつまでも憶えている日…糸井重里/「井上有一」刊行をよろこぶ会/
 井上有一「天誅」展/井上有一讃・・・王学仲/大人気!東貞美の模型船
●『井上有一』挿入署名紙に添えた語・・・海上雅臣


190号 (2005年4月)
特集:評伝『井上有一』刊行をよろこぶ会
●メッセージ「海上雅臣様」・・・四方田犬彦
●評伝『井上有一』刊行をよろこぶ会印象記・・・赤松慈雲
●刊行をよろこぶ会・春日井市展参加者名簿/朝日新聞社説抄
●評伝『井上有一』を読んで・・・五十嵐進/海上晴安/山口歓一/竹村信子/五島研悟/
 仁木厚/GO & NOKKO
●春日井市における井上有一体感記・・・高橋修一郎
●小耳のサンポ◆中部国際空港ロビーの磁器空間/狼涙21回忌/八木一夫展に記念茶会
●「国家」への志、「人類」への問題意識・・・海上雅臣
●噫『宇治山哲平』・・・海上雅臣


このページのTOPへ

All rights reserved by UNAC TOKYO, JAPAN (C)2005*無断転載お断り